ゆとり世代 独身男性趣味人のオススメ品 レビュー・評価・評判

無区別に無秩序に本当に良いと思ったのを勧めるブログ

お酒の話

レビューというにはお粗末なレビューを投稿する前に、まず隙あらば自分語りを一つ

 

お酒との出会いはまず20歳になってから、絶対に20歳になるまでは一滴も飲まない(当たり前ですが…)そういう抑圧された欲求のタガが外れて、浴びるように飲んでいました。

(ではタバコは?とも思われるかもしれませんが、疾病の関係でバツでした。昔は嫌煙家でしたが、今はどうでもいい感じです。吸えたら吸えたでお酒も楽しいんでしょうけどね)

まあ、学生に良くある良くないお酒って奴です。

20代の頃は、梅酒、日本酒、ビール、クソ安いウイスキー、クソ安い発泡酒、酎ハイ類と、まあ酔う為のお酒を中心に飲んでました。

 

ある日、会社の人に連れられたオーセンティックバーで、ちゃんとしたウイスキーを飲んでウイスキーって美味いんや!って思ったのが意識の変わり始めかなと思います。

マッカランの12年、沼に浸かるにはちょうどいい一杯だったと思います。

 

そこからハマった…というわけでもなく、色々あって30代になってから本格的にハマり始めました。

飲むのは日本酒、芋焼酎麦焼酎、梅酒、果実酒、ウイスキー、ジン、ラム、白酒、

ワールドワイドにまあ何でも試してます。なんでも好きです。美味しい。

 

ただ、ワインはちょっと苦手、難しいです…。

ビールは飲めるし好きだけど、家ではほぼ飲まない。

テキーラ、ブランデー、紹興酒、他焼酎類とかも飲みますし、

家に置いてありますが、そこまでは飲まないかな…。

 

 

基本的には焼酎でもウイスキーでも、ストレート教団のストレート狂です。

ジンはトニックやソーダで割ることが多いし、梅酒とか甘みが強いのはロックで飲んだりもしますし、芋焼酎のお湯割りは好きなんで、ストレート狂(笑)な感じですが。

ウイスキーに加水とか普通にしますしねw


さて、これからお酒含め何でもかんでもターゲットを敢えて絞らずに

レビューして行けたらいいなと思っているんですが…。

 

特にウイスキーのレビューをするにあたって、

テイスティングノート的なものを書くのが一般的なわけですが…

正直、私の味覚が優れているかと言われれば怪しく、ボキャブラリーも少なく、食の経験もそう豊富なわけではないわけです。

シェリー系のウイスキーで、

ハチミツハチミツアンドハチミツ、バニラバニラ雨バニラ 

なんてクソみたいなテイスティングノートに書きかねないですからね、てか書くと思うんですけど…。

 

ま、色々とフランクにやりたいと思います。

ちゃんとしたレビューはプロや一流のアマチュアに任せてね、

自分の感じたように、感じたままに書きたいと思います。

人間分相応ってものがあるんです。

 

背伸びした等身大なレビューをしていくので、

これからどうぞ、よろしくお願い致します。


テイスティングノートの代表例、

世間一般で一番有名なのはトップバリュのマシな方なウイスキー 

トップバリュ ベストプライス ウイスキー3年熟成樽仕込み」 でしょう。

(現在は 「薫ウイスキーオーク樽仕上げ」 として改悪 リニューアルされているようです。)

あまりにもボロカスに言ってて、ここまで来ると面白いですよねw


ウイスキーオーク樽仕上げ 求む挑戦する勇者

実は興味本位で樽は持っているので、飲み比べてもいいかもしれない…。


Supermarket Simulator 倉庫バグ対策

倉庫バグの対策
倉庫に商品を平置きしていると、持った時に、

設置できない・投げれないというバグが発生している。

(什器への陳列は可能)

“ゲーム内スクリーンショットより引用(以下スクリーンショット画像同様)

 

対策としては、ゴミ箱に捨てるしかないのだが、
倉庫用ストレージを購入しておくと、これが一応避けられる。

倉庫用ストレージに入れたものを再度取ると同じバグが発生したり、しなかったりするのだが、
これで陳列できない状態でも捨てることなく保管が可能だ。

Supermarket Simulator 序盤中盤攻略情報

序盤攻略情報

誰でもプレイしていたら思いつく範疇だが、一応書いておく


・借金はリスク・リターンがあっていないように感じる
・取り扱い品目の開放をした瞬間に客の欲求が増えるので、
 増やす前に什器の準備と手配するだけのお金を用意しておくこと。
・高い金額のボーダーは0.5$範囲程度?

 多少不満でも市場価格の+1$で切りよくするのが安定かも
・レジ打ちが面倒なので、1$単位で¢単位は切り上げ・切り下げするのが快適
・序盤はストックを店内に置いておくのが楽(見栄えは極めて悪い)

・開けたダンボールと前後に置いて、常に2ストック以上を抱えるのが安心感があって良い

“ゲーム内スクリーンショットより引用(以下スクリーンショット画像同様)

・8つしか陳列できない系(小麦粉等)は2箇所以上陳列しておくのが楽
・レジ打ち時代はレジから見える範疇に1種類ずつ商品を置いて、

 見え辛い箇所に2箇所目の陳列を行うのが楽(見栄えは極めて悪い)

(見える範疇に1種類ずつ、奥とか見え辛い位置は適当に余剰分を配置)
・倉庫用ストレージは小さい箱の商品にメリットが大きい。

 ストック量が多く、小さい箱を縦に積むと崩れやすい為

 大サイズ(青小麦粉 等)と中サイズ(水 等)で2箱、中サイズ(水 等)で4箱、

 細長い箱(油 等)で6箱、小サイズ(塩 等)で18箱?(小サイズは未確認)

 下、下段、中段、上段でそれぞれ左右があり合計8ヶ所利用が可能、

 最上段にはスタックしてくれない。


・倉庫用ストレージは横から何が入っているかわからないので、

 不便、忘れたものは一度取り出して確認するのが楽
・初期の什器、レジ、仕入れPC、照明も長押しで移動可能
・照明電源のスイッチは移動不可
・倉庫用ストレージは倉庫にのみ設置可能(店に置けたら便利なのに…)


3/14追記 中盤攻略

・過度にライセンスを開放しない

・レジ打ちは積極的に行い、早期にバイトを雇わない方が良い(レジ打ち回数により人数の開放が可能)

 どこまで深くプレイするかにも依るが、2人分雇えるまではワンオペ対応がベスト(自分は3人開放分まではワンオペ対応で進めた、4人目まで長く続けるようであれば、4人目雇い時に空きレジを作ってレジ打ちを行おうと思っている。)

・レジ打ちバイトを導入したら、$単位区切りが不要になるので、¢台も含めるように変更する。市場価格0.49$上げにして、設定(高いとは言われたりする)

・ポテトバック等、段ボール4ヶ棚が2ヶで埋まるような極悪商品は市場価格よりちょっと高めの設定をして、バカ売れさせないようにする。(精神衛生のケア)

・店舗の拡張、レジ打ち2箇所バイト2人雇いの状態でトヨタかんばん方式にシフトチェンジし、店舗改装する。

必要な時に必要な物品だけを発注

“スマートマッドクラウド 【図解】かんばん方式トヨタの生産方式かんばん方式とは?メリットとデメリットも】より https://www.smartmat.io/column/business_efficiency/8021

・在庫管理方式からシフトチェンジ時、手配準備前の資金稼ぎも兼ねて、在庫品を全部吐き出す勢いで売り出す。在庫がなくなったものは適宜追加しつつ、全体的に在庫がなくなるように売りつくす

・適宜手配した際の段ボールを道端に捨て、段ボールを取っておく

・取っておいた段ボールは、店舗改装時に棚に陳列した商品を全部しまうのに、再整理する。

・店舗改装、再陳列時に順番やわかりやすいように再配置する。

・過度にライセンスを開放していなければ、棚一列全部同じ商品を陳列する(ポテトバック等場所を圧迫するものは2列分使う)

・減ったものを都度手配する、よほど棚一列(棚で4箇所分、冷蔵庫で5箇所分)がすべて捌けることはないと思うので、減った商品を視覚で認識しやすく、手配がし易い。

・バイト導入後は時短の為に陳列と回転を並行して行う。

・過度に安いものは大量発注し、ストレージに保管してもよい(好みに依る)

Supermarket Simulator 紹介レビュー

“ゲーム内スクリーンショットより引用(以下スクリーンショット画像同様)

配信者界隈から流行り始めた感のあるゲームで、
よくある「シミュレーター」冠名のゲームの外観をしている。
価格も1,500円とまあ、この手のゲームの価格感で手が出しやすい。     
しかも、何故か日本語対応済、なぜなのか…いや、ありがたいことなのだが…。


単純だし、やってることも単純作業の繰り返しであるのだが、
これが地味にゲームのツボを抑えていて、面白い

 

ゲームの流れは単純で一日の流れとして、
商品の仕入れ、陳列値付け
開店して、レジ打ち・品出しをして、閉店

これが一日の流れで、経験値に応じて開放されるコンテンツを利益分で購入する。 
店の拡張であったり、倉庫入手であったり、什器の仕入れ、
取り扱い品目の開放、レジ打ち店員の雇い入れ 等が行える。

レジ打ちは電子決済(金額の打ち込み)と現金(お釣りの支払い)の2パターンで小さなミニゲームとなっている。

一日の流れとコンテンツの開放をただひたすらにこれを繰り返す…何度も言うが極めて単純なゲームだ。 


作業をする→お金と経験値を稼ぐ→パワーアップする 

 

というゲームのフレームには一応嵌っており、ちゃんとゲームになっている。
本当に単純な工程の積み重ねなのだが、この単純作業が結構面白く、プチハマりする。


細かな不満点として、
パック飲料系を始めとして、段ボールが空なのか中身が入っているのかわかりにくいものがあること
基本動作の多くが左クリックなので、誤操作を時折してしまうこと(ダンボールを掴んで、開けようとしたらゴミ箱に捨てる…みたいな) 
日本語訳が十分ではなく、小麦粉(青色)・小麦粉(赤色)、ソーダ(コーラ)・ソーダ(スプライト)・ソーダガラナ?) 
と、違うものなのに同名称のものが多々あること(意図的にそうしているのかもしれないが)  


など、多少の不満点はあるが、いずれにしてもアーリーアクセスで今後のアップデートも多々期待できるので、
改善されて行くものだろう。


そう何十時間とプレイできる、プレイするゲームではないと思うが、悪くはないゲームだ。
1,500円と手の出しやすい低価格なので、手に取ってみることをオススメする。  
正直、セールで300円くらいに値下がりしそうな雰囲気も感じなくはないが…

鉄は熱いウチに叩け、流行ってるうちに遊んで、ライブ感を楽しむのもこの手のゲームの楽しみ方の一つだ。        

 

 


ゲーム中に出てくるバスマティライスとはインドのお米のこと

ビリヤニとかピラフとかに合う、炊くよりも茹でるが主流だ。


 

SteamDeckは帯に短し襷に長しの印象を受けるが…実際どうなのだろうか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】Steam Deck 64GB eMMCキャリングケース付
価格:71,800円(税込、送料無料) (2024/3/11時点)


 

 


関連記事

テスト投稿

テスト記事になります。


こちらはテスト記事です。

いらすとや たこやきの画像

初めまして、HN:皆見 晋と申します。

 

まだまだ本腰を入れてブログを始めるかはわからないのですが、

自分の好きなモノ、良いと思ったモノを皆さんにご紹介できればと思っております。

その紹介で得られた、アフィリエイト収入でまた何かを購入して紹介するという

サイクルが出来れば、とても良いと思うのですが…

まあ、そう上手くは行かないでしょうねw


いらすとやさんのイラスト、とても良いですよね。
ルールを守れば気軽に使用できる点が凄く助かりますし、
イラスト自体がとてもいいですよね。

角がなく、それでいてちゃんと独特のタッチ・雰囲気がある…。
とても素晴らしいです。

 

仕事上でちょっとした告知資料を作った時に文字だけだと殺風景ですし、

ひとつ丸い雰囲気で且つ、何であるかわかり易い画像が差し込めると、

分かりやすいので大変助かっております。


AIタイトル

最近のブログは凄いですね、タイトルまでAIですか…

そのうち記事も全部AIに取って代わられたりするのでしょうか…

ChatGPTやら生成AIで遊ぶのは面白いですし、今までにない体験ができて、良いのですが…末恐ろしさも感じますね…。