ゆとり世代 独身男性趣味人のオススメ品 レビュー・評価・評判

無区別に無秩序に本当に良いと思ったのを勧めるブログ

Supermarket Simulator 序盤中盤攻略情報

序盤攻略情報

誰でもプレイしていたら思いつく範疇だが、一応書いておく


・借金はリスク・リターンがあっていないように感じる
・取り扱い品目の開放をした瞬間に客の欲求が増えるので、
 増やす前に什器の準備と手配するだけのお金を用意しておくこと。
・高い金額のボーダーは0.5$範囲程度?

 多少不満でも市場価格の+1$で切りよくするのが安定かも
・レジ打ちが面倒なので、1$単位で¢単位は切り上げ・切り下げするのが快適
・序盤はストックを店内に置いておくのが楽(見栄えは極めて悪い)

・開けたダンボールと前後に置いて、常に2ストック以上を抱えるのが安心感があって良い

“ゲーム内スクリーンショットより引用(以下スクリーンショット画像同様)

・8つしか陳列できない系(小麦粉等)は2箇所以上陳列しておくのが楽
・レジ打ち時代はレジから見える範疇に1種類ずつ商品を置いて、

 見え辛い箇所に2箇所目の陳列を行うのが楽(見栄えは極めて悪い)

(見える範疇に1種類ずつ、奥とか見え辛い位置は適当に余剰分を配置)
・倉庫用ストレージは小さい箱の商品にメリットが大きい。

 ストック量が多く、小さい箱を縦に積むと崩れやすい為

 大サイズ(青小麦粉 等)と中サイズ(水 等)で2箱、中サイズ(水 等)で4箱、

 細長い箱(油 等)で6箱、小サイズ(塩 等)で18箱?(小サイズは未確認)

 下、下段、中段、上段でそれぞれ左右があり合計8ヶ所利用が可能、

 最上段にはスタックしてくれない。


・倉庫用ストレージは横から何が入っているかわからないので、

 不便、忘れたものは一度取り出して確認するのが楽
・初期の什器、レジ、仕入れPC、照明も長押しで移動可能
・照明電源のスイッチは移動不可
・倉庫用ストレージは倉庫にのみ設置可能(店に置けたら便利なのに…)


3/14追記 中盤攻略

・過度にライセンスを開放しない

・レジ打ちは積極的に行い、早期にバイトを雇わない方が良い(レジ打ち回数により人数の開放が可能)

 どこまで深くプレイするかにも依るが、2人分雇えるまではワンオペ対応がベスト(自分は3人開放分まではワンオペ対応で進めた、4人目まで長く続けるようであれば、4人目雇い時に空きレジを作ってレジ打ちを行おうと思っている。)

・レジ打ちバイトを導入したら、$単位区切りが不要になるので、¢台も含めるように変更する。市場価格0.49$上げにして、設定(高いとは言われたりする)

・ポテトバック等、段ボール4ヶ棚が2ヶで埋まるような極悪商品は市場価格よりちょっと高めの設定をして、バカ売れさせないようにする。(精神衛生のケア)

・店舗の拡張、レジ打ち2箇所バイト2人雇いの状態でトヨタかんばん方式にシフトチェンジし、店舗改装する。

必要な時に必要な物品だけを発注

“スマートマッドクラウド 【図解】かんばん方式トヨタの生産方式かんばん方式とは?メリットとデメリットも】より https://www.smartmat.io/column/business_efficiency/8021

・在庫管理方式からシフトチェンジ時、手配準備前の資金稼ぎも兼ねて、在庫品を全部吐き出す勢いで売り出す。在庫がなくなったものは適宜追加しつつ、全体的に在庫がなくなるように売りつくす

・適宜手配した際の段ボールを道端に捨て、段ボールを取っておく

・取っておいた段ボールは、店舗改装時に棚に陳列した商品を全部しまうのに、再整理する。

・店舗改装、再陳列時に順番やわかりやすいように再配置する。

・過度にライセンスを開放していなければ、棚一列全部同じ商品を陳列する(ポテトバック等場所を圧迫するものは2列分使う)

・減ったものを都度手配する、よほど棚一列(棚で4箇所分、冷蔵庫で5箇所分)がすべて捌けることはないと思うので、減った商品を視覚で認識しやすく、手配がし易い。

・バイト導入後は時短の為に陳列と回転を並行して行う。

・過度に安いものは大量発注し、ストレージに保管してもよい(好みに依る)